[voice icon=”/2015/11/dall1.png” name=”achan” type=”l”]こんにちは!アパレル店員をしているあーちゃんです。アパレル店員をしているとすごく出会いありそう!とか色々友達には言われ流のですが実際はそうでもないんです。
同じ職場には基本、女性しかいないしお客さんはカップルばかりだし。あとは休みも不規則で拘束時間も長いので職場と家の往復ばかりです。そんな私が彼氏を作った秘訣をお教えします![/chat]
今すぐ!好みの外国人パートナーを見つける方法とは?

日本国内でどう外国人の恋人を作ったらいいの?と思われるかもしれませんが、日本国内で利用登録者数の多い有名アプリはよく外国人も登録していて、そこで好みの相手をみつけることができます。
外国人が見つかるマッチングアプリを選ぶコツは、
- 会員登録数が多いこと
- 知名度が高いこと
- 外国人がみつかる検索機能が充実していること(コミュニティや国籍)
という3つ。
おすすめは、国内最大手の恋活アプリである「Pairs」。会員数1000万人を超える日本最大手の恋活アプリで、各種媒体でよく広告も出ているので、日本に住んでいる外国人への知名度も高いです。

国際交流や各国語のコミュニティもありますので、登録をしないと勿体ないですよ!
アパレル店員が彼氏をつくるコツ1:持つべきものは友!きっかけは休憩室で!
まず私は大きなショッピングモールで働いていました。そこには大きな休憩室があって、いろんなブランドで働く人たちがお昼や夕方に各々休憩をとります。同じ接客業をしている人同士、悩みや日々のグチは分かり合える人ばかりです。
同じ階にお店を出している者同士だと、最初は軽い挨拶からですが、だんだん売り上げの状況など話すようになり、分かり合える友達になることも多かったです。『持つべき者は友!』というように最初は仕事の悩みを打ち明け合う友達でしたが、次第に恋愛の話もするようになり、色々と合コンや紹介などしてもらうようになりました。人脈を広げると自ずと恋愛のキッカケも広がります。
今までの友達に紹介してもらっても、ある程度知ってる人ばかりだったり、業種が違うと休みが被らない人で恋愛に発展しづらかったり、上手くいかないこともありましたが、同じ職業の人からの紹介は休みや好みが合う人が多かったのです。
まず彼氏を探すなら、友達を増やせば人脈も広がり運命の出会いのチャンスも広がる!?なんてこともあるはずです。
アパレル店員が彼氏をつくるコツ2:異業種との知り合うキッカケはすぐそこに!
男性のアパレル店員って、かっこいい人が多いです。ですが、実際魅力的か?と聞かれれば正直内部からは論外って思われていることも多いと思います。もちろん、職場恋愛をしている人は多かったですが、経済面や将来性など考えても『結婚』を視野に入れたお付き合いは難しい点もあります。
まず仕事の話がプライベートにも取り上げられ、分かり合える部分もありますが、食い違うところも出てきたり。オシャレにかっこいい人も多いですが、洋服代にお金も掛かり経済的に考えると、少し不安があったり。なので私は彼氏を作るなら違う職業の人がいいな!と思っていました。
違う職業ならあまり出会いがないのでは?と思う人もいるのですが大きなショッピングモールで働く私にキッカケはすぐそこにありました。
それは配達業者の人です。毎日いろんな店舗に商品を運んでくれる配達業者さんにはかなりお世話になります。重たい荷物をバックヤードまで運んでくれて、発送物を店舗まで集荷にきてくれたりと毎日顔を合わせる存在です。
そんな配達業者さんには、マッチョで素敵な人も多いのです!汗水流しながら鍛えられた体は魅力的な人も多いです。彼氏を作る運命のキッカケはすぐそこにあることも多いので、いつでもどんな人にも愛想よく笑顔で挨拶をすることを心がけていました。
アパレル店員が彼氏をつくるコツ3:相談相手は上司でなくモールの営業さんに!
大きなショッピングモールには月に一度各店舗の責任者の人が集まりモールの店長会などがあります。働いていた当時、副店長をしていた私も店長が不在の時には代理で店長会に出席することもありました。
階ごとに集められたり、同じ客層をもつブランドごとに集められたりモールによって様々な形で行われる店長会でしたが、モールの営業さんから売り上げの状況やモールのイベントなどを聞かされたりする会です。
多くのそのようなショッピングモールにはモールの営業さんが各店舗の担当につくことがありちょくちょくお店にも来て、売れ筋商品や予算と売上を確かめに来ることもあります。
お互い、自分のモールと自分のお店を盛り上げていく立場として仕事の方向性や目指すところは同じということから、よく仕事の相談にのってもらうこともありました。
最初はもちろん、どうしたらお店の売上が良くなるか?という仕事の話からだんだん話す回数が多くなるにつれたわいもない話もすることもあり、親しくなることができ恋愛に発展することもありました。
女性だけの職場で出会いがない?でも必ずキッカケはある!
最後にどんな職業、職場でも恋愛のキッカケは自分が思ってもいないところに落ちていたりするものです。女性が多くて『出会いがない!』という悩んでいる方、『職場恋愛なんか考えられない!』と思っている方も諦めないで下さい。
自分が動けば、必ず人脈が広がったり些細な点と点が線になったりもします。女性の多い職場なら、紹介や合コンを企画してもらい広げることもできます。職場内が嫌なら、職場にくるビルのメンテナンスの人やコピー機を修理しに来る人など、出会いは思いもよらぬとこに落ちているかもです。
思いもよらぬ出会いがいつどんなタイミングで訪れてもいいように、いつも笑顔を忘れず前向きにその運命の日の準備をしておきましょう。
今すぐ!好みの外国人パートナーを見つける方法とは?

日本国内でどう外国人の恋人を作ったらいいの?と思われるかもしれませんが、日本国内で利用登録者数の多い有名アプリはよく外国人も登録していて、そこで好みの相手をみつけることができます。
外国人が見つかるマッチングアプリを選ぶコツは、
- 会員登録数が多いこと
- 知名度が高いこと
- 外国人がみつかる検索機能が充実していること(コミュニティや国籍)
という3つ。
おすすめは、国内最大手の恋活アプリである「Pairs」。会員数1000万人を超える日本最大手の恋活アプリで、各種媒体でよく広告も出ているので、日本に住んでいる外国人への知名度も高いです。

国際交流や各国語のコミュニティもありますので、登録をしないと勿体ないですよ!