私は福島県在住、32歳独身のハナです。医療事務の職場で同僚の女性にさそわれて登山をするようになり、これが本当に楽しくてはまってしまい、登山が趣味になりました。
彼女とは月1、2回のペースで週末に登山をしています。私もその友人も、登山をもっと楽しむ為に体力作りに励むことにしました。仕事は定時で上がれるので、月金曜日はボルダリングジム、水曜日はジムに通いだしました。
二人とも彼氏がいなかったので、どこまで突っ走るんだよーなんてふざけながら、楽しく体力作りをしていました。職場の同僚は、私にとってとても良い友達でした。
今すぐ!好みの外国人パートナーを見つける方法とは?

日本国内でどう外国人の恋人を作ったらいいの?と思われるかもしれませんが、日本国内で利用登録者数の多い有名アプリはよく外国人も登録していて、そこで好みの相手をみつけることができます。
外国人が見つかるマッチングアプリを選ぶコツは、
- 会員登録数が多いこと
- 知名度が高いこと
- 外国人がみつかる検索機能が充実していること(コミュニティや国籍)
という3つ。
おすすめは、国内最大手の恋活アプリである「Pairs」。会員数1000万人を超える日本最大手の恋活アプリで、各種媒体でよく広告も出ているので、日本に住んでいる外国人への知名度も高いです。

国際交流や各国語のコミュニティもありますので、登録をしないと勿体ないですよ!
山登りが好きな彼氏と出会った場所は?
私たちが通いだしたボルダリングジムには、イケメン3人組がいました。
歳も同じぐらいだし、練習中に声かけをしてくれたりと優しい面もあるので、私と友達はイケメンゲットできるかも?!なんて期待して、「どこを登ってるんですか?」と世間話をするようになりました。
彼らはトレイルランニングをメインにやっているそうで、来週末も私たちがよく登山をする山にトレランをしに行くと言っていました。 何だか嬉しくなって、私たちもやったてみたいです!と張り切ってアピールしました。これが私と彼との始まりだったと思います。

山登りが好きな彼氏と付き合うようになったキッカケは?
初めてのトレラン、初めてのイケメン達とのお出掛け!張り切った私は、メイクをして髪もセットして女を主張しつつ参加しました。女友達は、体調を崩しドタキャンしてしまいました。
まぁ女は私一人だし、みんな優しくしてくれるよね~、何て思っていたら、、、 みんな猛ダッシュで山道を走って行くんです。重い荷物を背負っているのにもかかわらず!!足元が安定していない道を、ガツガツ進んでいきます。私は後悔の一心でした。

心臓はバクバクして張り裂けそうだし、汗は吹き出てぐちゃぐちゃ、メイクは鏡を見ずともどろどろであろうことが分かり、踏みしめる足は油断をしたら膝が抜けて倒れそうでした。
男性陣はどんどん行ってしまうのですが、しばらく見えなくなるとちょっと先で待っていてくれました。私のせいで彼らは思うように進めず、場のムードはイライラしているのが分かりました。
私も休めないし、こんなにきついとは思わず、置いていってほしいという甘えがでて、「もう苦しくて走れません。。置いていってください!!」と泣きじゃくりながら言いました。すると男性の一人、私が参加したいと話した人が私に一喝しました。
「苦しいのは皆同じだろ!あんたもそれが分かっていて参加したんじゃないの?こんな所に女一人置いていけるわけねぇだろ!合わせてやるからちゃんと着いてこい!」と。トキメキはありませんでした。
苦しすぎてどうにかなってしまいそうでしたから、すがる気持ちで彼に着いて行きました。 その黒歴史を作った後、私は変わりました。甘えを捨ててトレーニングに励むようになったのです。彼に相談し、協力してもらい、段々距離は近くなっていったんだと思います。結果的に付き合うことができました。
山登りが好きな彼氏と出会いたい人へのアドバイス
山登りが好きな私とトレランの好きな彼が偶然ボルダリングジムでであった訳ですが、勝因は私の粘り勝ちだったなと思っています。その彼を好きな気持ちに目覚めてからは、彼に迷惑をかけたくない、対等に渡り合える女になりたい!その気持ちでいっぱいでした。
ボルダリングジムは山が好きな人が出会うには出会いやすい場所だと思います。私の彼のような趣味の人もいますが、結果的に仲良くなってグループで山登りに行くことも良くありました。 出会って好きになって、趣味を忘れて彼へのアプローチだけに一直線になっていてはいけないと思います。何故なら空気が読めていなくて逆に嫌われてしまいがちな上に、その趣味の場所にさえ居づらくなってしまうかも知れないからです。
あくまで趣味を通してお互いの理解を深めていき、充分に分かりあってからの恋愛へのステップアップをオススメします。 私は本当にみんなに迷惑をかけたくなかったのと、次にトレランする時はちゃんとついて行きたかったのがあり、気になる彼にどうやって体力をつけるか相談をしながら頑張りました。
苦しくて醜く歪んだ顔も見せたし、大泣きしてぐちゃぐちゃな顔も見られたし、汗だくでドロドロのところも見られていたので、もはや仲間としても恋人としても恥ずかしさはありません 。笑
結局分かり合えるのは素顔の時なんだなと思いました。今では登る時は化粧してませんし、やっているケアはUVケア位です。 山中でテントを張って泊まるときもありますが、みんな1人用のテントを張って過ごします。

そこでは疲れ切って汗だく臭くて、怠くてロマンスのかけらもありません。でも、満天の星空とフリーズドライのご飯で仲間と恋人と、最高に贅沢なひと時を味わえています。 みんなで声を掛け合って、汗を流して進歩があれば褒めあって、自信をつけながらやっていけたら充実して楽しいと思います。山登り好きならボルダリングジムはオススメです!
pairsなら90%の確率で山登り好きの彼氏に出会える?!
山登り好きの彼氏を見つけるならpairsがおすすめです。

▼ペアーズでは15,000以上のコミュニティが存在します。

もし、あなたが山登り好きな彼氏と出会いたい…と思ったら、コミュニティ画面の右上で「登山」などで検索してみて下さい。すると、山登り好きな人のコミュニティがたくさん出てきます。
▼山登り好きのコミュニティだけでも58個も出てきますw(゚o゚*)w

ペアーズの特徴としては、、、
・女性は登録から利用まで全て無料
・Facebookの友達同士はは表示されない
・Facebookのタイムラインでは投稿されない
・日本最大の会員数が登録している
まずは、お気に入りの人がいるか写真やプロフィールをチェックしてみましょう!
山登り好きの彼氏に90%出会える!「婚活アプリpairs」に登録する⇒
今すぐ!好みの外国人パートナーを見つける方法とは?

日本国内でどう外国人の恋人を作ったらいいの?と思われるかもしれませんが、日本国内で利用登録者数の多い有名アプリはよく外国人も登録していて、そこで好みの相手をみつけることができます。
外国人が見つかるマッチングアプリを選ぶコツは、
- 会員登録数が多いこと
- 知名度が高いこと
- 外国人がみつかる検索機能が充実していること(コミュニティや国籍)
という3つ。
おすすめは、国内最大手の恋活アプリである「Pairs」。会員数1000万人を超える日本最大手の恋活アプリで、各種媒体でよく広告も出ているので、日本に住んでいる外国人への知名度も高いです。

国際交流や各国語のコミュニティもありますので、登録をしないと勿体ないですよ!